福島りえこ都議オフィシャルサイト『リエコラボ』児童虐待防止に向けた政策討論会に参加

都民ファーストの会、福島りえこ都議《世田谷区)のオフィシャルサイト、更新です。


ブログより引用
児童虐待解消に向けた政策検討会に参加
投稿日: 2018年8月17日
8/16は、同じ都民ファーストの会の菅原都議のセッティングで、日野市にある児童養護施設大空の家の視察に行き、続いて、児童虐待解消に向けた政策検討会に参加しました。


菅原直志都議(日野市)が企画されたんですね。

都民ファーストの会の議員さんは教育・子育て問題に熱心です。

少子高齢化への対応は人口問題という国力に関する喫緊の課題です。決して等閑にはできません。
都民ファーストの会が都議会第一会派となってから、待機児童解消に向かうなど状況は劇的に改善しつつあります。
児童虐待問題でも、各地児童相談所・家庭子ども支援センターの緊密な連携強化方針を打ち出す都と足並み揃え、地に足のついた解決に臨んでいます。

大義と共感 〜小池都政を前向きに考える〜

小池百合子都知事に対する報道が、あまりにも実態とかけ離れていると感じます 本当に、報道が言うように都政を投げ出しているのでしょうか?何も発信していない? 東京都ウェブサイトを見れば、日々、知事が精力的に活動していることがわかります 批判をする人々はそれらを見ていないか、或いは見ていても、素直な読み方をしていない 批判をするためにでなく、先入観なく、小池都知事の仕事を理解したいと考えます

0コメント

  • 1000 / 1000